龍ヶ崎市のお客様。経年劣化で破風板が腐食して剥がれそうです。直して下さいとの電話。直ぐに伺いました。
完工後写真
施工前現状屋根写真
お客様のところに伺い、直ぐに屋根の上に上り点検したところ写真でも解るように大変な壊れ様でした。
こりは物をぶつけて壊れたのでは有りません。屋根の雨水が破風板をつたわり水下部分に集まって長年の間に腐食し剥がれてしまったのです。経年劣化とはいえ大変ひどい物です。
直ぐに破風板の寸法をとり工場で作成しました。
屋根施工写真
工場で作成した破風板を既存の破風板の上に重ね、ビスで頑丈に止めました。
これで綺麗になり、お客様は喜んでいました。「いつ破風板が飛ばされてしまうかと不安でした。これで安心できます。」下の直ぐ脇は道路です。飛ばされた鉄板が通行している人に当たったらと思うとゾッとします。早くに施工して頂きありがとうございました。とお礼を言われました。
お客様の不安を解消できて良かったです。
どんな些細な事でも結構です。お電話下さい。直ぐに無料現調に伺います。