龍ヶ崎市のお客様
「屋根が劣化して破損しています。直したいので見てください。」との電話。直ぐに無料現調に伺いました。
お客様の話によると、飛び込みの業者が家に入り込んで来て、「屋根が壊れています。見てあげます。」と言うので、知らない人は信用出来ないので断りました。その後しつこく2回ぐらい来ました。との事
私としてはどうせ頼むのであれば龍ヶ崎市で昔から信用のある岸田工業さんにお願いしたいと思い電話をしたとの事でした。何んとも有りがたい話で、深々と頭を下げました。
早速屋根に上がり調べて見ると、屋根の劣化が大分進み、軒先はボロボロになっていました。
築30年以上との事、良くここまで長持ちしたものだと思いました。
この頃の屋根材はアスベストが混入されていました。アスベストは材料を硬化させ長持ちさせる役割が有りました。だから今まで長持ちしたのだと思います。
しかしアスベストは国の方針で、健康を害するという事で使用禁止になりました。
ですから現在のコロニアルにはアスベストが混入されていません。従って20年もするとぼろぼろになり破損していきます。
この建物はアスベストが混入されていたため今日まで何とか持ち応えましたが限界です。ところどころ屋根材が破損しており、しかもズレが生じています。
結論は限界ギリギリのところにある屋根でした。
写真でもお解りの様に、左面と右面では全然、色具合が違います。
右側は南面なので日照りも良く、乾燥が早いです。
左面は北面なので日照りがあまり良く有りません。従って乾燥も遅いのです。
太陽の日照りだけで長年の間にはこれだけの差が出てくるのです。
もちろん黒ずんでいるという事は、屋根材そのものに腐食が進んでいます。
お客様とご相談の結果、カバー工法で屋根を新しくする事になりました。
下の写真は既存の棟を取り外したところです。
右側の写真の軒先にあるのは屋根材スーパーガルテクトです。
既存の屋根の上に下葺き材であるルーフィングゴムアスを敷き込み、止めます。
下葺き材の上にスーパーガルテクトの横葺き屋根材を加工、取り付けし、ビスで止めていきます。
バラペット裏の谷部分の施工前と施工後の完工写真です。
棟板を取り付ける為の、下地木材を取り付けたところです。
下地貫板はヒノキ材を使用しています。
カバー工法で、葺き直した完成写真です。
手前みそになりますが、とても綺麗ですね。( ^^) _U~~
新しいものはいつ見ても良いものです。
この屋根の仕上がりをお客様はご覧になり、大変喜んでいました。
これで安心して暮らせます。と安心した表情が溢れていました。
これからもよろしくお願いしますとお願いされました。
お客様の喜ぶ姿はいつ見ても良いものです。
これからもお客様の安心した喜ぶ顔が見られる事を願い、仕事に取り組んで参ります。
どんな些細な事でも結構です。建物で悩んだらお電話下さい。現地調査は無料です。
ご安心下さい。お待ち申し上げております。