龍ヶ崎市で雨漏れ、直ぐに無料現調にいきました。

今日は雨漏れの補修工事を紹介します。

工事のきっかけ

お客様から電話で「以前から雨漏れしています。最近ひどくなりましたので見てください」と依頼されました。
直ぐに無料調査にうかがいました。
見てみるととてもひどい物でした。
「今まで予算が取れず、今まで後回しになってしまいました。」との事。

現地調査にて発見した事

 

上から雨漏れした雨水が柱を伝わり、下まで流れた水あとがあります。
壁まで雨水が染みています。
他の部分からも雨漏れが発生していました。

屋根に上がり原因を調査いたしました。

だいぶ前から雨漏れしているとの事でしたので、コーキングで補修した跡がありました。
間違いなく雨水の侵入カ所の原因はこの場所です。
他の場所にも雨漏れしている場所がありました。
大谷の材料は銅板でした。


昔なら銅板は万年物といわれました。しかし近年、雨の質が酸性雨に変わり銅板は浸食されやすくなりました。
従って20年位で、雨だれで穴があいてしまいます。神社やお寺の屋根は銅板葺きが多いです。
現在、銅板大谷の改修工事があちこちで行われています。(酸性雨が大きく影響しています。)
又、雨漏れの原因の一つに、外壁サイディングの下端にコーキングが施されています。
きっと、雨漏れがするので下端にコーキングを施したのだと思います。
しかしこの施工は間違っています。下端にコーキングを施すと中に侵入した雨水は出るところが無くなり溜まってしまいます。
出口を塞がれて行き場をなくした水です。最近雨漏りがひどくなったのも、この事も原因の一つです。
素人には解りません。長い経験を積んだプロだから解るのです。
水下部分である軒先のケラバ屋根も腐食しています。交換しなければなりません。

 

施工開始!

新規に大谷を取り付けるのですが、箱状の大谷を入れるには、写真左側の既存のサイディングが邪魔をしてしまいます。
そのため、既存サイデイングの取り外しと、後から塗られたコーキングの取り外しも行います。
既存のサイディングが取り外せたら、作業の邪魔にならない様に屋根の上に順番に並べて置きます。

 

屋根部分の施工が終わりました。

屋根の水下部分のケラバ屋根も交換するのに取り外しました。
新しいケラバ唐草が取り付けられています。
ここに
水下部分のケラバ屋根(ガルバリウム鋼板0.35mm)を新しく取り付け、ケラバ屋根の交換が無事終わりました。

 

大谷部分も施工が終わりました。

新しいステンレスの材料で作製されたステンレス大谷の交換が終了しました。
ステンレス18-8です。最初はピカピカ光っています。本当にキレイですね。
ステンレスの材料なので酸性雨に浸食される事は有りません。

 

二階の窓からお客様が顔をだして確認していました。

お客様の最初の言葉は、「雨が降ってもこれで安心して寝られる」でした。
不安を抱えながらの生活は嫌ですね。
お客様も不安を抱えながらの生活から取り除かれてほっとしています。
お客様の安心した喜ぶ顔は何度見ても良い物です。
私たちも明日への励みとなります。

既存外壁材を復帰

 

まとめ

岸田工業(街の屋根やさん龍ヶ崎店)もこの業界で50年以上の歴史があります。
その間いろいろな事を経験し多くのノウハウを習得して参りました。この経験を皆様の安心した生活のために精一杯役立てて参ります。
どんな些細な事でも結構です、ご連絡下さい。調査と見積もりは無料ですので安心して下さい。
必ずお客様にとって良い提案をさせて頂きます。👍

 

   一 覧 に 戻 る   

 

お問い合わせ

当社のサービス内容に関して
ご不明な点がございましたらお気軽にお問い合わせください。