牛久市のお客様が新築工事。屋根板金、破風板巻き、外壁金属サイディング張り、雨樋工事を頼まれました。

牛久市のお客様から新築工事の屋根・破風板巻き・外壁・雨樋工事を頼まれました。

施工事例を紹介します。見て下さい

 

施工前現状写真

 

屋根の下地が出来上がったという電話が入り、直ぐ現調に伺いました。

太陽光パネルを設置するので片流れ屋根でした。

 

大工さんも丁寧に仕上げてあり綺麗です。

直ぐに屋根の寸法を測り、メーカーに屋根材を発注いたしました。

 

材料がメーカーから納入されたので屋根工事に取り掛かりました。

 

屋根材は月星の立て平葺き455です。厚みは0.4㎜です。

葺き終えたばかりの屋根は綺麗です。

雨仕舞も完璧に施工しました。

 

破風板巻きを施工する前の現状写真です。

下地木材が露になっています。このままですと風雨ゃ太陽の紫外線にさらされ、痛んでまいります。

下地木材を守り長持ちさせる為にも破風板をカラー鋼板で巻いておくと安心です。

 

破風板をカラー鋼板で巻いた、完成写真です。

 

下の写真は建物の壁に取り付ける外壁材です。

月星の製品で、タフスパン250です。色はブラック、厚みは0.5㎜です。

外壁材料

 

先ず、外壁を張る前に外壁役物を取り付けなければなりません。

左下は破風板を取り付ける為に、加工しているところです。

右下は見切り縁を加工している写真です。軒天井の下端と窓周りに取り付けます。

 

外壁の寸法をとりそれを材料にケガいて、切り込み加工をしているところです。

 

切り込み加工が終わるといよいよ外壁材を取り付けます。

外壁には空調のパイプや換気孔が出ているので寸法を測り、切り込んで加工し、取り付けます。

 

下の写真も換気パイプが出ているので、丸く切り込んで加工し取り付けた写真です。

右下の写真はパイプが出ています。

 

窓廻りも同じように、寸法を測り、外壁材にケガいて、切り込み作業をします。

それを取り付けて参ります。結構大変な作業です。

しかし、綺麗に取り付けられた時は嬉しいです。

 

屋根・破風板巻き・外壁工事が終わると、最後には雨樋工事があります。

全体的にブラックで仕上げるという事から、雨どいもブラックの角樋で仕上げましたた。

雨樋はパナソニックの製品です。夏の暑さにも耐えられるよう開発された、高耐候性雨樋です。

外壁工事完了

 

全ての板金工事を終え、完成した写真です。

仕上がって見ると大変落ち着きが有り綺麗な建物です。

板金工事施工完了写真

この建物の外部は全て板金工事です。窯業系のサイディングも良いですが、金属サイディングも大変良いものです。上の写真を見ていかがですか。

リフォームする際の参考にしてください。

どんな些細な事でも結構です。建物の事で悩んでいる事、心配事が有ったらお電話下さい。

現地調査は無料です。お客様の悩みを解決する良い提案をいたします。お待ちしています。