牛久市のお客様から煙突上部の笠木が経年劣化で激しく痛んでいます。新しく交換してください。との電話がありました。
屋根の上に上がり煙突笠木を見て見ると写真の様に激しく痛んでいました。
築25年経つとの事。経年劣化が進み、屋根の上に敷いてあるサイディングがボロボロです。
このままですと大変強い風が吹いた時は少しずつハガレ現象が生じます。大変危険です。
まだ雨漏りはしていないとの事。今交換しないとダメです。
この事をお客様にお伝えすると、直ぐに新しい笠木と交換して下さいとのご依頼でした。

直ぐに寸法を測り、工場で作成しました。
下の写真は外壁の色に合わせて、ダークブラウン色のガルバリウム鋼板で作成しました。
出来るだけ外壁に近い色にして抵抗感が無いようにしました。

上から見た完成写真です。
「これで安心しました。」とお客様は喜び安心していました。

建物も20年過ぎるといろいろなところが傷んで参ります。
建物を長持ちさせるのは早めのメンテナンスが一番です。
どんな些細な事でも結構です。建物でお困りの事がありましたら(有)岸田工業にお電話下さい。
お客様にとって必ず良い解決方法を提案させていただきます。
お電話こお待ちしています。
このホームページのコーナーに「我が家の建物診断」のコーナーが有ります。
どうか見て下さい。