先日、一年前に施工したA様の屋根の無料点検を行いました。見て下さい。

一年前に施工した屋根工事です。

工事内容は既存の屋根瓦を取り外し、新しく下地を作成し金属屋根で葺きました。

一年前に施工した金属屋根

 

屋根の上に上り点検を開始しました。屋根の上にはお客様も上がり、一緒に点検をしました。

小まめに点検したところ異常は見当たりませんでした。お客様も安心していました。

点検中の屋根

 

 

屋根の棟に取り付けて有る換気棟も異常が見当たりませんでした。

これから入梅に入り、ジメジメした暑い季節が到来します。何事もなく、屋根本来の機能を十分に果たしてくれる様にと願っています。

落ち葉も溜まっていません

 

今回の一年点検を終了し、どこの建物でも感じる事は、どこにも異常が無くお客様が快適に過ごされています様にと願う事です。

特にここのお客様の建物は廻りが樹木で覆われ、落ち葉やゴミが瓦の重ねに入り込み、毛細管現象が生じ、瓦の下に雨水が入り込み、結果、雨漏れが生じていました。異臭も少し感じお客様は大変困っていました。

対策として、現在の屋根瓦を取り外し、腐った野地板を取り外し新しく屋根下地を作成しました。

そして風や雨、ゴミつまりに強い金属屋根に葺き替えたのです。また少しでも屋根裏の温度を上げない為に換気棟を取り付けました。お客様の話では3度以上違うそうです。

今回の点検は私なりに勉強になりました。

こころからお客様が快適に過ごされますよう願っています。