お客様から雨漏れしているので見て頂きたいとのご依頼。すぐに無料現調に伺い現場を見せて頂きました。
天井には雨漏れした雨水のシミ跡がついていました。 シミ跡は大変大きなものでした。かなりの雨量があったものと見受けられます。
早速屋根に上がり調査を開始しました。
写真でも解るように穴が空いていました。
私も永年屋根工事に携わっていますが、このような穴あきは初めてです。
もう一枚は、コロニアル屋根材が割れていました。そこから雨水が漏れたのです。
穴が空いている場所にはコーキングを詰め込みました。
又、割れている場所には下にカラー鋼板の板を写真のように下に差し込み、
上からさらにコーキングで処理いたしました。
雨漏れは些細な穴やひび割れから生じます。
お客様も雨漏れが止まり、安心していました。 ^^) _旦~~
雨が降るたびに、また雨が漏ってくるのかと思うと、大変不安になります。
これで安心して、生活ができます。と喜んでいました。
私たちは、最後にお客様の安心して喜ぶ姿を見るのが、何よりの励みとになります。
どんな些細な事でも、建物のことで悩みや不安がありましたらお電話ください。
直ぐに無料現調に伺います。