現場に到着し、お客様から言われた場所を見ると二階の雨どいから降りてきた這樋が有りません。
これでは雨が降る度に二階から流れてきた雨水が外に流れ出してしまいます。
これではお客様も困ります。

直ぐに新しい材料を取り寄せ直しました。
新しく直した雨どいを見て、お客様は喜んでいました。

雨樋の這樋一つでも雨が降った時は建物を守っています。住んでいる人が安心し快適に過ごせる様になっているのです。
直ぐに補修したので安心ですが、このまま放置すると二階から流れてきた雨水が屋根の瓦に飛び散り、屋根瓦の下に雨水が侵入し、屋根を腐食させてしまいます。
たかが雨樋と言って油断すると大変な事になるのです。
皆さん、建物はメンテナンスが大事です。このホームページのコーナーに「我が家の建物診断」が有ります。是非見て下さい。あなたの為に役立つますよ。!